寺坂真貴子です

弁理士です。

講義に使えるテキストを

来年度つまり4月からも大学で知的財産権の講義を持つのですが、工業所有権研修館の発行してくれていた一連の「工業所有権テキスト」は現在絶版。H27年7月の改正を入れることなく続刊も企画終了されてしまいました。無償配布が有償配布になってそのあと政策終了となるとは思いませんでしたが、思えば安すぎた気配はあります(1冊6~700円程度のものでした)。

そこで栄の丸善ジュンク堂へ行ってみてきました。(ところでジュンク堂丸善って同じ資本なんですか、セブンイレブンとよーくマートとか、アニメイトゲーマーズみたいに?)

実は東京の本会でお会いする弁理士K尾先生から「知的財産管理技能士検定3級のテキストによいのがあるかも」との示唆をいただいたのです。いいヒントをもらって発奮して探しにいきました!まあ、よくある資格講座のユーなんとかいう出版社のは「……」でしたけど、いいなーとおもったものがいくつかありました。

知的財産管理技能検定3級合格教本

知的財産管理技能検定3級合格教本

立法趣旨があって、わかりやすいのですが更新が2014年でとまっています。昨年の重要改正がまだおいついていないようです。

これはたしか、ブランドの保護から始まり技術の保護、デザインの保護へと進む順番だったやつかな。わかりやすさに気を使ってるのですが、邪魔なくらいに問題がついてて……しっかりテキストっぽいのが欲しいのにな。

このキーノートというのはよくまとまってるのに惜しい、かなり古いのです!(3級用も古かった)

 

マンガで学ぶ知的財産管理技能検定3級最短マスター

マンガで学ぶ知的財産管理技能検定3級最短マスター

これは(重要改正2015は載ってないですが)高校生でもよめそうなくらい画面密度薄め。それでいてプレゼンにも守秘義務契約書もっていこうねと非常に一般契約実務よりでつかえそう。マンガもいい意味でつかいまわしてる。でも商業化高校はいいんだけど理系大学生からみるとズレ感…。しかし参考情報にはいれておこう。

これは逆に、産業スパイに気をつけよう~とかなり高度。参考情報にはいれておこう。

これは最新で種苗法にまで詳しくてちょうどよいので、自分用にまず購入しました。うーんどうしよう。いいテキストなんだけど。資格を欲しくない受講生には高いんじゃないかなあ。

知的財産法入門<第15版>

知的財産法入門<第15版>

こちらも最新の模様。法学部だったらこれくらいがよさそう。著作権なども入ってます。

 

立法趣旨がどこも薄いよう… というわけでレオ君は今年も上映するのですが、自分でつくったプリントをオンデマ印刷所で20部ほどつくるだけで足りちゃうかもね。