寺坂真貴子です

弁理士です。

PSE法と個人の裁量と谷みどりさん

ttp://www.asahi.com/national/update/0308/TKY200603080273.html
 このため、谷さんは閉鎖を決断、2月19日に「閉鎖のお知らせ」を掲載し、25日に閉じた。「公務中の更新を巡り、国民の非難を浴びた」として今月3日、国家公務員法の職務専念義務違反で注意を受けた。

 谷さんは「官庁のHPは、見たい情報にたどり着くのが大変だし、広報予算も限られている。官僚言葉でなく、個人として語りかけたかった。職務中の更新は注意が足りなかった」と話した。

http://d.hatena.ne.jp/okeydokey/20060309/1141831884#cにもコメントあり。

経済産業省だからこそここまでできたのだと思う。
いったん開設した以上、炎上するかもと思っていても大きな話題に触れないのも本末転倒、ならば最初からやらないほうがよかったと考えたと思えるわけである。そんなレベルじゃなくてたぶん炎上可能性の認識が最初からなかったんだろうけれど。

公僕は国民の僕とはいえ、それを炎上させて処罰させた2ちゃんねらの脊髄反応行動がくれぐれも惜しい。職務専念違反とはそこの惜しさを含む処分だとおもう。個人的に知りえた守秘義務をばらすんじゃなくて、リサーチおよびPRしていたなら、そりゃ個人の裁量でしかできないとはいえほとんど職務(以上の高度な責務の果たし方)じゃないのか?とだれしも思っているだろう。
もっと2ちゃんなれしてて(これはまじめな公務員には無理かw)バランス感覚があって、炎上しそうなところには予防線を貼り(私一人の力ではこれ以上どうにもならないとかまだ決まったわけじゃないとか)、本名を出すのであれば勤務時間更新を避けるなど、よいやり方は考えられた。
これを悪しき前例とせずもっと職業上のプロとしての広報窓口をつくらせてほしい、2ちゃんねらまで対応できるネチケットマニュアルだってつくっていいのにとおもう。

公務員のブログといえば、匿名で、本当に個人でならもっとやってるI種・II種・地方などの人をしってるんだけど、これが中枢に近いほどまたエリートくさいというか、読むに耐えないのだ。政治ゲームじゃなくて消費者の立場、個人の素に近いところから説いてくれたのは本当によい試みだった。綾部さんを見習えってこった。